先日マルチサイトを解除した際に使用したチェックリスト。
簡易的なものですが、よろしかったら利用してください。
http://innervisions.info/wordpress/wordpress-multisite/
分解する前に作業するチェックリスト
データベースのバックアップ
Analytics,Adwords等の連携IDのバックアップ
メディアファイルのバックアップ
htaccsessやwp-config.phpのバックアップ
プラグインを停止する
wp-config.phpの編集
下記のコードを削除
define('WP_ALLOW_MULTISITE', true);
define('MULTISITE', true);
define('SUBDOMAIN_INSTALL', true);
define('DOMAIN_CURRENT_SITE', 'example.com');
define('PATH_CURRENT_SITE', '/example/');
define('SITE_ID_CURRENT_SITE', 1);
define('BLOG_ID_CURRENT_SITE', 1);
.htaccessを変更
下記のコード部分を下のコードへ上書き
# BEGIN WordPress
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
# add a trailing slash to /wp-admin
RewriteRule ^([_0-9a-zA-Z-]+/)?wp-admin$ $1wp-admin/ [R=301,L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -f [OR]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -d
RewriteRule ^ - [L]
RewriteRule ^([_0-9a-zA-Z-]+/)?(wp-(content|admin|includes).*) $2 [L]
RewriteRule ^([_0-9a-zA-Z-]+/)?(.*\.php)$ $2 [L]
RewriteRule . index.php [L]
# END WordPress
下のコードへ上書き
# BEGIN WordPress
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
# END WordPress
分解後のチェックリスト
プラグインを有効化する
コメント