カプコンは、『ストリートファイターV アーケードエディション』向け新キャラクターとして「エドモンド本田」「ポイズン」「ルシア」を現地時間8月4日より配信すると海外向けに発表しました。
エドモンド・本田
体力1025 スタン値1050
技表:https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/ehonda/movelist
キャラの詳細:https://game.capcom.com/cfn/sfv/promotion/ehonda

懐かしのキャラセレ画面

本田にカーソルが合うと・・・

見覚えのある銭湯が登場

E・本田の入場だあああぁァァァーーーッッッ!!

TCが増えた模様

例の中段も健在。透かしコマ投げもできそう

ザンギエフ張りの弾消しも有り。さらに、EXでキャンセル可能。(スゴ技か?)
Vトリ2 手力男(タヂカラオ)

Vトリ2は手力男(タヂカラオ)と読むそうです。
「岩戸開き」はコンボからつながる投げのようです。さらにアーマー付き。

一気に画面端へ。ここからの透かしコマ投げは神そうですね。
Vトリ1 鬼瓦

Vトリ1の鬼瓦。
「鬼大角」は最大溜めでガードクラッシュ。

「鬼大角」から「鬼無双」で追撃可能。さらに、そこからコンボでCAまでつながります

どうやら本田湯を新装開店するそうです
ルシア
体力950 スタン値950
技表:https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/lucia/movelist
キャラ詳細:https://game.capcom.com/cfn/sfv/promotion/lucia

懐かしの市長「マッドギア」の調査を誰かに頼んだようです・・・


ファイナルファイトの3作目「ファイナルファイトタフ」からルシアの登場!

原作を全然知らないんですが、どうやら蹴りが主体のキャラクターのようです
Vトリ2 ウェポンフリー

Vトリ2「ウェポンフリー」はファイナルファイトではおなじみの武器攻撃


Vトリ1 バーニングファイト

Vトリ1のバーニングファイトはキック系の必殺技が強化されます。

CAでフィニッシュ。なんだかケンみたいですね。

完全新キャラで、どんな性能か全く検討付きません。
近接キャラっぽい気はします。
ポイズン
体力950 スタン値950
技表:https://game.capcom.com/cfn/sfv/character/poison/movelist
キャラ詳細:https://game.capcom.com/cfn/sfv/promotion/poison

艶めかしい足・・・!

ファイナルファイトよりポイズンの登場!

雰囲気変わった?

スト4の頃と違い、武器が長いムチに戻りました。(ファイナルファイト仕様)

なかなか凶悪そうなリーチですね

飛び道具を避けれる必殺技も健在

対空技は、躰道の蹴りに変わりました。

スパイダーマンばりの滑空
Vトリ2 「トキシックグラマー」

Vトリ2のトキシックグラマーはコマ投げ。必殺技からキャンセル可能です。

相手のVリバを狩れます

Vトリ1 ポイズンカクテル

Vトリ1ポイズンカクテルは設置系のVトリ

対空にもなるし、ダルシムのように相手の体力を削る。相当いやらしい技になりそう

手に馴染んだムチでいつものCA(ご褒美)

コンプライアンスに配慮した顎蹴り一閃

雰囲気変わった?
配信は8月5日より

新ステージ登場「HONDA SENTO」(本田湯)

新キャラは8月5日より配信。
「2019サマーキャラクターパック」という名前で配信するようです。シーズン5じゃないのか(困惑)
まだEVO始まったばっかりですから、続報があるかもしれませんね。ありしだいブログで紹介したいと思います。
コメント